気候・風土・歴史・文化を読み込み、この街がどうあるべきかを考えた建築・リノベーション工事を行います。
「美しい景色が美しい心を育む」という考え方のもと、新築物件から内装・外装のリノベーション工事、そして収益ビル・マンションの1棟まるごとリノベーションまで幅広く手がけます。
建物の新しさやブランドではなく、時を積み重ねた美しさやその土地ならではの場所性を大切にしています。
建築を通し、関わるすべての人を幸せにする100年後にも残したい建物つくりを行います。
着工から完成まで
家づくりで一番大切なことは、お客様のお話をお聴きすることです。何十年と暮らす家だからこそ、住まいへの願いや現在のお悩みを深い部分からしっかり理解することが大切。
ヒアリングを基に、家族構成やライフスタイル、地域や土地の状況や将来の展望、お住まいへのご要望などをお聴きし、企画書(プランと見積もり)を提出させていただきます。
提案させていただいたプラン・お見積もりの両方にご納得いただけたら、ご契約となります。
お出ししたプランの詳細を話し合い、詳細プランを決定します。このとき、建物の仕様や工事のスケジュールなどを確認し、実施図面を作成します。
敷地にて地鎮祭を行い、工事の安全を祈願します。近隣の方への挨拶を行ったら工事に入り、スケジュール通りに進めていきます。
工事を始めるにあたり、埋まってしまう排水・水道工事を行います。
基礎の良否は、建築物の強度や耐震性に大きな影響を及ぼします。
屋根・外壁構造からも、当然、安心 安全な家を実現します。
オール電化の家が多くなり太陽光発電も加わり配線は複雑です。
クロス貼りの下地造りは、見えなくなるからこそ大切。
丁寧に仕上げます。
キッチンなどを据え付けます。どんどん内部が造り込まれます。
ここまでくればお引き渡しも見えてきます。あと一歩です。
待ちに待った念願のマイホームを見に行きましょう。
お引渡しが終わっても、これからが『一生のお付き合い』。